2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

丸いのイデア

毎日子どもの顔を見ているわけだが、朝起きる度に子どもの顔を見ると、丸いなあと呟いてしまう。今朝も呟いた。 当の子どもはタオルケットに顔を同化させることに必死だが。 どこかで読んだ話だが、瞑想している禅僧は何度同じ音で驚かせても慣れることなく…

熱狂的流行遊戯

『ぶもー』が流行している。 闘牛士ごっことでも呼べば良いのか、私が牛の真似をして子どもを突き刺すだけの単純な遊戯だ。 指でくすぐられるのが面白いらしい。毎晩毎晩ぶもーぶもー言っては子どもを串刺しにしている。撒き散らすのは血でなく涎だが。 あま…

ぶぉぁたぁん

子どもいやいや期に突入、か(スポーツ新聞風) とにかく自分の思った通りにならないとおむずがりのご様子。今までかなり大人しかったのでちょっと面食らう。 が、まあこれが子どもってものだ。イライラする前に、自分の認識を調整していきたい。 しかし、は…

となりに居るから可愛いのであって

もちろんトト郎のことである。 子どもが新居を構えたので引っ越し祝いにトトロ(A3サイズ)を貼った。 室内にトトロが居ればさぞ楽しかろうという親心もむなしく、かなり怯える子ども。 さあさあと勧めてみるも、一向に部屋に入ろうとしない。 昨日はあん…

自分の部屋

諸事情によりジュニアシートを購入した。 当然かなり大きなダンボールが我が家に残るわけで、せっかくなので子ども部屋を作成してみた。 しかし、この歳で自分の部屋とは。まったく、最近の子どもは贅沢だな。 作るとなると俄然張り切るのが我が家のしきたり…

フィギュアシーズン到来

録画していたNHK杯を視聴。 アイスダンスとペアが見られるのがとても嬉しい。NHK様々である。 ただ、子どもがいるから今年のシーズンはあんまり熱心に追えないかも。 これも前日に気付いたくらいだし。 子どもは初めての視聴。 明らかに目で追えてない…

コネタ3、或いは忙しない日々

ラグを洗ったのでついでに獅子舞ごっこをした(つい・・・で・・・?) 子どもとでなく家人と。 現在祭り色に染まっている子どもには好評だった。これで獅子舞を見る楽しみに、見て盗む楽しみが追加された。こんどはビデオを持っていこうかしらん。 ただ、前側を家…

BB団

子どもを連れて公園へ行ったら、幼稚園年長くらいの集団が激しく遊んでいた。 「○○ちゃんはこっちでブランコ!」と大声で仕切る子どもが居れば、「もう1人ですべれるんで。すごいやろ」と聞いてもないのにしきりに自慢してくる子どもも。 数年したら我が子…

週末のお楽しみ

『0655』を見だしてから、7時前にご飯を食べることができなくなった。 子どもも釘付け。恐るべしEテレ。 ただし、『シャキーン』は絶対見ない。私にはちょっと重過ぎる。 ただ、子どもが見たら見せろと言うようになるだろう。だから、見せない。 私に…

大なり小なり

大きさを比較できるようになった。 大きい方は「おっお〜っ」と野太い声で叫び、小さい方には「ちちゃ」とぼそぼそ話す。わかりやすい表現に好感がもてる。 長短を比較するときは「なーがーいー」と「じかっ」くらいになるとバランスが取れていて良いかな。…

減るか増えるか

子どもが重くなったおかげで毎朝の手洗いがきつい。 洗面所に踏み台はつけているのだが、まだ微妙に背が足りない。近いのも手伝って台所で洗っている。また、微妙に腰を曲げないと子どもの手が蛇口に届かないのも困りもの。 洗わないなんてのは論外。化学兵…

だっこだっこ

だっこが流行している。 手を高く挙げて2回言うのがポイント。 甘えた声を出し、必死さをアピールすると尚良し。 すると急いでだっこしに来てくれるのだ。 子どもが。 いつも求められてばかりでは癪なので、戯れにやってみたら案外お互いが気に入った。 子…

絵筆をもってね!

壁にトトロを描いていたら近所の親御さんに褒められた。 トトロとか描けるのすごいね、だって。 ちなみに子どもが生まれるまで絵なんか描いたことなかったし、トトロだってこの歳になって初めて描いた。 もちろん自然に描けるようになったわけではない。最初…

友情中毒

グルーミーを洗濯した。 最初は紅梅色だったのに、子どもの体液やら老廃物やらで柿渋色になったためだ。 手洗いしたら出し汁がひどい色に。体を張ってくれているのだなあ、と深謝。 子どもと一緒に脱水されるグルーミーを観賞。 グルーミーがごうんごうん回…

名誉のために

毎朝の儀式に追加事項がまた一つ。 起きるなり居間へ走っていき、先の児童館運動会で授与されたゴールデン参加賞メダルを首から提げることである。 燦然と胸に輝く金の厚紙。首に掛かるは化繊のリボン。 安っぽい光が寝ぼけ眼に大変眩しい。 わかった。誇ら…

おしいれの冒険

うちの押入れは子どもが隠れるのにぴったりサイズ。折り畳むことなく収納できる。 子ども自身もお気に入りの場所らしく、電気の点いていない薄暗い部屋の中でも、毎日元気に忍んでいる。 たまに急に出てきて悲鳴をあげそうになる。バイオハザードならナイフ…

りふれいん

我が子が森の主に心を奪われてしまったおかげで、車内BGMが実質2曲しかない。 他の曲が流れ出すと、「ととおっ! ととおっ!」とリピートするまで止まらない。 ジブリメドレーで入れてあるので、いちいち戻すのが面倒。なので、最近は2曲のみのCDを作…

きっちり

うちの子は神経質である。 いただきます、と手を合わさないと指摘してくるし、朝食後、家族の椅子が出ていたら(出ていなくても)全てきっちり入れていく。 他にも靴の並びがいつもの通りでないと不愉快らしく、直そうとする。が、結局自分ではできず、イラ…

爪切りふぇち

子どもにあるまじきことに、うちの子は爪切りが好きだ。 爪切るよ、と言えば逃げ出すことなく嬉しげに寄ってくるし、切ってる様子をじっと見ている。 また、切られるだけじゃなく、親が切ってるのを見るのも好きだ。真剣に爪が無くなる様を凝視している。 親…

根掘り葉掘り芋掘り

祖父が畑の芋を掘ると言うので予習して参戦。おおきなかぶ作者: A.トルストイ,佐藤忠良,内田莉莎子出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1966/06/20メディア: 大型本購入: 9人 クリック: 116回この商品を含むブログ (185件) を見る さあ、祖父をしっかりばっ…

しししっし

祭りを見に行った。お目当ては獅子舞。 昨年は獅子舞を見ても泣かなかった。おそらく理解できてなかったからだろう。音に驚いていたくらいだった。 そして、今年。 押しも押されぬ立派なへたれに成長した我が子。 事前調査(テレビに映ってた)では、半泣き…

楽しさの理由

飽きもせずゲラゲラと子育てを続けられる理由について考えてみた。 もちろん私の徳の高さが主な要因であることには論を俟たないわけだが(突っ込み待ち)、飽きっぽさだってかなり高品質の折り紙がついている。 正直なところ、もう少し嫌になっているだろう…

手伝いの容量

近頃、なんでも手伝いたがるようになった。 洗濯物を干すときは、次から次へとわんこそばの如く渡してくるし、掃除のときは、与えたハンカチでいたるところをまだらに拭いてくれる。 洗濯カゴを戻しに行ってくれるのは良いのだが、背が足りず結局私が抱えあ…

うでひしぎハミガキ

いや、さすがにそこまで拷問みたいじゃない。高確率で泣きわめくけど。 大の字に寝かせて、頭側から両足で腕を押さえ、股の間に頭を固定する。多分だいたいのおうちがこのハミガキスタイルなのではないか。でないと大暴れだもの。 膝枕? なにそれ。 この歯…

どうすればいいのかな

近頃のお気に入り(親の)どうすればいいのかな? (幼児絵本シリーズ)作者: わたなべしげお,おおともやすお出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1980/06/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (35件) を見るシャツを履いたり、パン…

老兵は死なず、ただ消え去るのみ

浴室戦線において長らくエースであり続けたアヒル隊長が、このたび健康上の理由(カビ)により退役された。 体調改善(洗浄)後、予備役に編入するという案もあったが、後進に道を譲るという意味もあり、現役を退いていただいた。総員、アヒル隊長に敬礼! …

なかま外れ

子どもは相手にされないと怒る。 いや、確かに相手にされない、無視されることほどつらく悲しいことはない。私だって家人が話を聞いてなかったりすると大変に腹が立つ。 だからといって、ちょっと返事が遅れたくらいで大声出さなくてもいいじゃないか。洗い…

交換

排泄したら交換しようね、と口を酸っぱくして教えているのだけれど、一向に教えてくれる気配がない。 尋ねると必ず首を振る。していても、していなくても。 仕方ないので近付いては、子どもの股に指を入れたり、匂ったりしている。 たぶん、その時はイライラ…

ほんとうに好きなもの

うちの子はパンにジャムを塗ったのが好きだ。いくらでも食べようとする。 ただ、パンよりもジャムの方が好きだ。パンを食べながらジャム瓶の方ばかり見ている。 たぶん、うちの子はパンをジャムを載せる台かなにかと勘違いしている。 ジャムだけ吸い取ってお…

たとぅー

子どもが入れるって言ったら怒るかな。たぶん、怒るなあ。というよりも悲しくなるなあ。 とりあえず理由を冷静に聞いてみたい。 お風呂に散歩時に採取した楓を持ち込む。見つけるたびに持ち帰れとうるさいのだ。 楓ならまだ理解のしようもあるのだが、何の変…