2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

しもやける

すぐに靴下をキャストオフする傾向があるので、足の裏がしもやけになった我が子。 特にかゆそうではないが、依然として局所脱衣する嗜好に変わりはない。 今日も外で雪が降っているにも関わらず「あっちい!」って足先拘束具をパージしていた。あれか、新し…

祖父母有、近隣自来、亦楽不乎

実家の親と晩御飯を一緒に食べた。鍋だった。 楽しい夕餉。弾む会話。いたって普通の食卓。 ただ、ひとりだけやけにテンションのおかしい方がいらっしゃるご様子。 なぜそれがわかるかというと、ずっと縦に揺れている。直下型地震? 晩餐にゲストが来るだけ…

『0655』の無い日

あまりテレビが点かない家だと思っているのだが、我が子は順調にテレビっ子化している。 今朝は『0655』が無い日にも関わらず「あっちで0655見ようね」と言ったがために大騒動に。 約束の履行を訴える子ども。慌てる私。融通の効かないEテレ(無茶振り過ぎ…

その声は残らない

子どもの「くぅしい」が流行中。 手洗い時に子どもの腹がつっかえたらしく、突然「くぅしい、くぅしい」と連呼したことが発端。 そのあまりの切実さが受け、我が家では大流行。ちょっとしたことにも「くぅしい」を使って相手をイラつかせている(子どもほど…

毎日がファーストコンタクト

子どものことがさっぱりわからない。 以前はわかっていたのかと言われると自信はないが、それなりに意思疎通はできていたと思う。少なくとも会話は成立していたはずだ。 だが、最近は思うように子どものしたいことが理解できない。 子どももそれに気付いてい…

拡大解釈

毎日子どもが『こんちちん』するので、だんだんと『こんちちん』の定義がおかしくなりつつある。 『こんちちん』で世間一般に通じると思っている時点で頭がおかしいという突っ込みは無しの方向で。 ちなみに『こんちちん』は獅子舞のことである。いや、あっ…

バブプラス

3DSが発売らしいが、こちとらバブプラスにはまっていてそれどころじゃない(いや、もうバブバブ言わないけど) 放置すると好感度はガタ落ちするし、選択肢を間違うと大音量のノイズが走る。 電池切れも早くて日に3回以上の充電が必要だ。それも主に果物…

僕らのクラブのリーダーは

大変に規律に厳しい。 「ぐるぐるどかーん」が始まるとすっくと立ち上がり、座っている私を追いたて、別の用事をしている家人を呼びつける。 隙を見て逃げ出そうと離れていたら、「こっ ちっ!」(何故溜める)と踊る場所にまで指示をだす始末。 また、まじ…

ゆずりあい

我が子がイチゴに目がないのは羞恥の事実だが(非誤字)、だからといって一切くれないというわけではない。 ただ、半年前に一度だけイチゴをいただいたよそ様のお家の前を散歩するたび「ちごー」と言いつつ不法侵入しようとするのは止めていただきたい。 イ…

時は戦国

ディジュリドゥという楽器をご存知だろうか。オーストラリア大陸の先住民アボリジニの木管楽器のことである。 低音が魅力的な楽器で、複雑な息遣いで音色を繰る。個人的にはほら貝に音色が似ていると思う。民族楽器 PVC製サイケデリックディジュリドゥ出版社…

悪役好み

アンパンマンよりもバイキンマンが好きらしい。 アンパンマンの紙芝居なのに、読んで欲しいときは「ばいきん。ばいきん」としか言わない。 そして、もたもた読んでいてなかなかバイキンマンが出てこないとすぐにめくろうとする。まあ、もたもた読んでいる私…

大事なもの

気に入っているのですぐに棚から引っ張り出してくる。Amigo おなじはど?れ 缶入出版社/メーカー: Amigoメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (2件) を見る「大事なものだから丁寧にね」と声を掛けると、「だーじっ!」とわかったような返事をする…

先回りとマンネリと選択

絵本を一緒に読んでいると、展開を全て先に言う。 こちらの用意した質問すらも、いつものことなので先回りして答えていく。 もう完全に覚えている様子にも関わらず、絵本は毎日読まされる。 読まないと大変ご立腹あそばされるので読まないわけにはいかない。…

最後から2番目の切り札

子どもがお茶を飲み渋るという状況に遭遇した親は多いと思う。 そして、特に機嫌が悪いわけでもなく、にやにやしながらこちらの様子を窺っているなんてことが大半ではないだろうか。 なんで水分補給くらいで駆け引きをしなきゃいけないのかわからないが、ど…

優しさと厳しさ

食事の際、デザートがあるのを忘れて箸を洗い場に持っていってしまってもぞもぞしていたら、子どもが自分の箸を貸してくれた。 とても嬉しく思って借りた箸で食べるフリをしていたら(むし歯予防のため我が家は口移し厳禁)、使わないのなら返せとばかりに手…

どろぼうヒゲ

我が子はジャムスキーなのは以前からだが、うちのジャムがマーマレードからブルーベリーになって以来どろぼうヒゲが酷い。おもわず写真に撮ってしまった。 将来イチゴジャムに切り替えたらどんな凄惨な状況になるのかと今から震えている(笑いで) 今日は珍…

攻撃性の獲得

我が家のあひる隊長がようやく真の能力に目覚めた。アヒル隊長 はじめてのおふろ おふろにぎにぎ水てっぽう出版社/メーカー: パイロットインキ(PILOT INK)メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (2件) を見るやっと口から…

愛情は溜めておけない

末期の携帯電話くらい充電している我が子である。 残念ながらリチウム電池内臓(非誤字)ではないで、交換するものといったらおしめくらいしかない。 それにしては液漏れが多いことよ(失礼) 親の愛で動いているわけではないはずなのだが、なにかと触れ合っ…

連続性の陥穽

毎日毎日飽きもせず(誇張)子どもと暮らしているわけだが、成長の実感は案外乏しい。 ちなみに今日初めて出来たことは、かえるのクッションを頭より高い位置の台に置く、だ。 親以外にとってはすごいどうでも良い。正直親だってどうでもよい(失言) 目を離…

早期警戒

4月に次子が生まれる予定なのだが、そのせいか子どもが不安定だ。 特に長子らしくとは言ってないつもりだけれど、特権的地位を失うことを薄々感づいているのだろうか。 なにかと「だっく、だっく」と母親にしがみつく回数が増えた。 ちなみに父親はお呼びで…

気付きと探索と無視と

子どもが気付いたものを全部言わないと気がすまない病に罹患しているのは先日述べたとおりだが、同時に親が反応するまで繰り返し言い続けるという無視防止機能も併発している。 まるで目覚まし時計と生活しているみたい。こちらとしては早く子どもに覚醒して…

静粛に! 静粛に!

子連れで博物館へ行くという暴挙に。 さて何分もつかと思っていたが、予想よりは大丈夫だったので良かった。早足で一周するくらいは持ったな。 祖父母と一緒に行ったのが功を奏したのかもしれない。駅伝形式というかなんというか。 うちの子は賢いので、「し…

お年玉はすぐ使う方ですか?

貯める方だったが、お年玉を保護者銀行に預けても通帳を作ってくれないので困ったものだ。 これが信用取引か(違います) うちの子の今年のお年玉は物納だった。 弟夫妻からシールを2シートもらっていた。あといちごも。 そして、すでにどちらも無い。我慢…

気付きと発言

気付いたことは全部言わないと気がすまない。知っていることをアピールしたくて仕方がない。 今我が子はそんな時期である。 親の務めとして、全ての発言にできるだけ誠実に対応したいと思っている。 どれだけ自明のことであっても「そうだね」と合いの手を入…

王の帰還

王が我が家に帰還した。 何を置いても先ず最初に行わなければならなかったこと。 それは、竹馬の友、グルーミーを優しくやさしく抱きしめることであった。 上記シーンはおそらく泣く所。ただ、残念ながら笑うのを堪えるのに大変苦労した。 ハグをした後に、…

黒い豆の人

おせち話その2。 昨年もそこそこ黒豆が好きだったのだが、今年はそれに輪をかけて好物になったようで、並べたら真っ先に無くなる。 というか、今まで見た事がない両手食べを閃いたご様子。欠食児童か。 黒豆→栗きんとんを無限ループするので早晩糖尿で苦し…

残念な年始

正月といえばおせち。 さて我が子はおせちを食べるだろうか、という一抹の不安を抱きつつ家人の実家へ。 配られる雑煮。並ぶお重。 年始から泣き出したりやしないだろうかという私の不安を余所に、みんなでいただきますの合図。 そこに、間髪いれずに子ども…