2011-01-01から1年間の記事一覧

食い入る

下の子の食欲が強すぎてつらい。 なんで、私が食べてるのをずっと見てるん? キミの目の前にあるじゃないの。 抱えて食べても同じ。 口からだばだば撒きながら見あげてる。 ちなみにコップが一番人気。 そもそも食べ物じゃないから。

モテキ

上の子が人気らしい。 児童館に行けば、玄関までお出迎えをしにダッシュしてくる子や、おもちゃを献上してまでも一緒に遊ぼうとする有象無象で溢れているらしい。 もちろん小心者の我が子は全スルー。 ひどい。 人生には3回モテキがくるという都市伝説が巷…

記念日にはケーキを

家に帰ったらケーキがあったので、「何かあったの?」と尋ねたところ、『自分から言ってトイレでうんこができた記念日』とのこと。 美味しいけど、なんか、微妙です・・・・・・。 ともあれ幼稚園に行くための大きな一歩でとても喜ばしい。 かなり前からしっこは言…

食べられそうで食べられない 少しゆるいご飯

下の子が離乳食を嫌いすぎる。 いや、食べないわけじゃない。単にでろでろが許容できないだけだ。 軟らかいイモだったらあむあむ食べる。でろでろ飯は椅子に頭を打ち付けて抗議する。 どうすんだよ、作り置きの大量のおかゆたちは。固いままなら食べてくれる…

ひえぴた

上の子が下の子のガーゼを奪い取ってひえぴたごっこに興じていた。 そこで言った言葉が、 「れいぼうだよ!」 ひえぴたが冷房代わりというのが生活臭にあふれて大変よろしいので採用。今後、我が家ではひえぴたのことを冷房と呼称します。 七五三が終わった…

七五三と願い

昨日は七五三でお宮参りに。 家人も子どもも着物を着たので朝から大騒動だった。じじばば全員集合だったし。 赤い着物を着た子どもを見て、初めて可愛らしさに感激した気がする。基本衣装になんて興味がない人間なのに。 嗚呼、親バカが極まるとこんなに顔の…

買い物ごっこ

おからドーナツを食べたら、すぐさま買い物ごっこに『とうふ』が反映されるのがうちの子のすごいところ。間違ってるような、合ってるような。 話を聞いていると、牛乳・とうふ・小麦粉・砂糖を買いに行くと言っているらしい。 らしい、というのは下の子と遊…

ふぁっちょんりーだー

着るものにこだわり始めたので、朝から一悶着することが増えた。 このクソ寒い時期に肌着大将で居やがるのは、いかなファッションリーダーといえど自殺行為だと思うのだが如何か。 オシャレ力(おしゃれぢから)が上がると、寒気を弾く能力が身に付くのかも…

頂上対決

下の子が家人にまたがり、上の子が私に騎乗しての家庭内騎馬戦。 めちゃくちゃ喜ぶ。上も下も前も斜め上もげひげひ言ってる。シアワセな感じだ(頭が) で、だいたい家人の頭が齧られかけて強制終了。もしくは唾液でべったべたに。 戦国時代でも食料に困った…

割れ目と棒

家人が所用でスーツを着た。 初めて見たフルアーマー家人にびっくりしたのか、大層いぶかしんで観察していたのが興味深い現象だった。ひとは見た目が9割。 で、スリットの入ったスカートを見て一言。 「スカート われてるよ」 コワレモノか。 割れててもい…

時間がないから

「じかんがないから」と言って、おもちゃを粗雑に片付けたり、紙切り遊びが適当になったりする様を見てると、我が身を反省することしきり。 ごめんよ。時間がなくてもクオリティを維持した育児に頑張るから、

はずかしいだね

テレビでノースリーブのワンピース(花柄)を着てる女性を見て 「このひと はずかしいだね」 って言ってた。 なかなかに古風な価値観をお持ちですな。明治生まれですか? 「おはなでかくしとるよ」とも。 いや、そういうんじゃないから。 パジャマが着たくな…

こおるせかい

小型の黒犬が散歩していて、すれ違いざまに子どもがかわいいしっぽを見て一言。 「いぬ おしりにうんちつけてるよ」 うごくうんこ!(違) 時間軸ごと凍らせる高次魔法を唱えるのやめてもらえませんかね。いや、それっぽいですけれども。

トイレを座ってしない男の人って・・・・・・

全国の理系男子においては、合理性の観点から小用を便座に跨って行っていることは想像に難くない。 ただし、自分の家に限る。 もちろんゴルゴ並みの超精密射撃を得意とする方もいらっしゃるだろうし、便座にトラウマがある場合もしばしばあろうと思う。が、…

はんすと

上の子が晩御飯を食べないという反抗をみせた。 理由は不明。別に不当逮捕したわけでも増税したわけでもない。 訴えのないデモンストレーションは無意味な気がするが、意味のために生きてるわけではないので、それはそれでよろしい。 一食ぐらい抜いたって死…

動物園

下の子が初動物園。上の子は一年半ぶり2度目。 上の子は前来たことを覚えていない様子。そりゃそうだ。立ち上がる前だものな。 で、前回に引き続き今回も象に首っ丈。 象の移動に合わせて柵の前をいったりきたりしていた。 おっかけか、キミは。出待ちの人…

まったく進まない

下の子が這わない。 正確に言うと這い寄らないだけで、這い下がりはする。 一向に前に進む気配がないので、どんなもんだろうなあと思っている。 ちなみに筋力量が足りない訳ではない。 ズリバイモードを通り越してタカハイモードにまで変形可能なのだ。たぶ…

桃太郎で大事なこと

絵本を読んでも寝付かなかったのでアドリブで桃太郎を語ってみた。たぶん初桃太郎。 昔は言葉だけでは想像ができなかったのに、ふんふんと聞いてるのですごいなあと感心。 そりゃ毎日ままごとで空想の怪獣と戦えるよ(ままごと?) どんぶらこーどんぶらこー…

おかえり、ただいま

出掛けの挨拶がきちんと言えるようになったので今日も幸せ。 いってきますと言ったら「いってきまーす」と返事がくるのもかわいらしくてよいけど。 離れていると可愛らしく思えるのはどこの家も同じだろうか。 四六時中一緒にいると、げんなりしてしまう。家…

論理的思考

最近の口癖は「おおきくなったから ○○できる!」と「まだあかちゃんだから・・・・・・」の二つ。 自分尺度にダブルスタンダードを持ってこれるようになったら大人の仲間入りである。 それはそれ! これはこれ! 心に棚を作れ! ただ、大きくなったからおもちゃを…

誕生日

風呂掃除してたら、 「とーちゃん。たんじょうび たんじょうびだよ!」 と駆け込んできた。誰のか尋ねたら、 「あっちに とーちゃんのたんじょうび!」 と笑顔で宣言された。 誕生日があっちにあるという概念が秀逸だ。時間軸を距離に置換したのだろうか、頭…

捨てられない

子どものおもちゃが増えてきた。 児童館に行くと工作したり、運動会だったりでおもちゃやメダルを貰うのが主な原因。あと、どんぐり拾いすぎ。虫、居すぎ おかげで処分したい病に罹ってる家人が若干一名(隠匿する気なし) 捨ててよいか稟議をあげるも、シャ…

絵本は誰のもの

下の子にも読むようになったので、寝るときは二冊。 しかし、順番は上の子が指定。 この譲り合いの精神の無さよ(詠嘆) 上記のことから読み聞かせが情操教育に良いなんて嘘だとわかる。人間そんなに簡単に進歩しない。 読書するくらいで良い人間になるなら…

「あ」

文字に興味をもつお年頃。 真っ先に覚えたのは自分の名前、ではなく下の子に使われてる「の」 あー、くるりんぽんな感じが気に入ったのね。わかるわー。 一画大事。超大事。 次に覚えたのは「あ」 三画もあるどこから書いたら良いのか想像もつかない、コバチ…

後遺症

旅疲れで機嫌が悪い。子どもも私たちも。 イライラしてるなー、と感じるときは無理矢理抱きつくに限る。 さすがにこの時期でも延々おしくらまんじゅうしたら汗臭くて仕方ないな。 そういえば、下の子は上の子よりもふまあという芳しさが少なかった。 あんま…

一番たのしかったこと

旅行に行ってきた。 上の子に「何が一番楽しかった?」と尋ねてみた。 (久しぶりに水族館に行ったし、友達と公園でも遊んだし、いっぱいあり過ぎて選べないかもな) が、子どもの答えは、 「ホタルでぼいんぼいん」 (訳 泊まったホテルのベッドでぼいんぼ…

かぼちゃがゆ

おかゆの話を書いたとたん、初めて食べたかぼちゃがゆを完食。 上の子もそうだったが、おそらくここを読んでやがるな。 もしくは悪口を書いたら改善されるという七夕短冊仕様なのか。 知り合いのブログは子どもが読んでるの知っててダメだしを書いてたり。 …

おかゆ

下の子が10倍粥に挑戦中。 文字にすると大量のおかゆを消費しているように見えるな。 現時点では吐き出す量の方が多いという不思議仕様。だいたい12倍粥くらい。 製氷皿で冷凍したものをあげているのだが、まあ食べない。 炊きたてならそこそこいくのに、解…

ろーぅりんぐあたっく

ごろごろ転がっての移動を覚えた。あとずさりハイハイと組み合わせて、なかなかの広範囲をカバーする。世界が広がるのは良いことだ。 しかし、机の脚やおもちゃに被弾しまくる。強く生きろ、下の子。 ふと気付くとピアノの椅子なんかに捕まえられている。 も…

帽子扱い

二ヶ月ぶりくらいに髪を切ったら、会うなり子どもに「ぼうし ぬいだ?」と尋ねられた。 どうやら私は肌身離さず帽子をつけていたらしい。マナー違反だ、注意しないと。もちろん、キミをだけどな! 悪意がないから余計つらい。そりゃ水をやったら芝が生える人…