育児環境

二人目は無理ゲーか否かが流行ってるみたいなので体験談的なものを書こうかと思ったが、はっきり言ってうちはかなり恵まれてる方だと思うので役に立たない気もする。


二人目が生まれたときは家人が育休中だったので、継続してさらに3年とることにした(たぶんこの時点で相当数が該当しない)
実家の親は車で5分以内の場所に住んでてパートで働いている。関係は良好。
私は残業があったりもするが、比較的に仕事は抜けやすい。有給もとれる。
来年の1月から家人は復職するのだけれど、保育所は決まってるしで、あんまり悲観的には思っていない。
懸念事項は、家人の職場が遠いから私の家事分量が増えるってのと、残業が重なったときは両親に頼らないといけないことくらい。


共働き環境ではほぼパーフェクトな状況だと思うのだが、それでも子どもが病気になったらどうしようとか、異動があったら状況変わるなとか、親が倒れたら詰むなとかで、完全に心は平穏というわけではない。
もっと状況が悪い人の心痛は如何ばかりのものかと思う。


なんでこんなに子育てごときで不安で目の前が真っ暗にならないといけないのだろうか。
もちろん完全を求めるからだ。適当に育てないからだ。
しかし、サラリーマンの物理的制約って相当大きくて、現行制度だと核家族の場合自営業以外には子育ては難しすぎる気もする。
ただ、親=介護なので同時発生すると詰むんだよなぁ。自営も景気動向で即死しかねないし。


こうやって想像力を働かせてしまうことが一番の問題なのかもしれないな。
どれだけ可能性が低くても、恐怖の前では足は竦んでしまうものだ。


というか、そもそも子どもを預けたくなんかないんだよ。どっちかが主ふできれば一番楽なのわかってるんだから。
そうか、私の所得が低いのが一番の問題か……(明細を見つつ)